研究

トゲを作る重要な遺伝子を発見!トゲ無しのバラも作れるかもしれない。

「美しいバラにも棘がある」「茨の道」など、トゲと植物の縁は深いものです。そんなトゲを制御する遺伝子が特定され始めています。しかも、1つの植物種属内だけでなく、多数の種属で同様の遺伝子が特定されました。 植物の「トゲ」は、自然界では必要。でも...
レビュー

“Alternative Protein”代替タンパク質の2024時点でのレビュー

代替タンパク質の未来:持続可能な食糧供給への挑戦 2050年までに世界の人口が97億人に達することが予想され、全ての人に十分な栄養を提供するための食料生産が課題となっています。特に、タンパク質の需要が増加して、従来の家畜からの供給だけでは対...
研究

人工繊維の開発。木材から綿に代わるセルロース繊維を合成できるとしたら。

綿と同等の機能を持つ「人工繊維」はまだない 綿は古くから使用されている優れた繊維です。化学繊維の発展が進んでいますが、綿の特性に近い繊維はまだ作られていません。綿の生産は1次産業で行われていますが、人手不足や環境負荷の観点から、今後の需要に...
研究

ゴミじゃない!ヘーゼルナッツの種皮は利用価値がありそう。

ヘーゼルナッツの種皮は廃棄物だった ヘーゼルナッツ、美味しいですよね。お菓子として親しまれているヘーゼルナッツは、カバノキ科ハシバミ属の植物です。硬い種皮に覆われている様子はどんぐりに似ていますが、ブナ科ではありません。食用にする際には、こ...
研究

クモランの欺瞞作戦:オスバチ誘引戦略の遺伝子レベルの進化

オスバチを誘引するクモラン クモラン (Ophrys sphegodes) は、ヨーロッパや中東を原産とするラン科の植物です。特徴的な花弁を持ち、オスバチを誘引することで受粉率を高める、非常に興味深い植物です。 クモランの花弁はメスバチに似...
研究

薬用有用品種の見つけ方。品種の組み合わせで治療出来る疾患が変わる!増える!

サルビアには様々な有効成分が含まれています。 シソ科は、世界中に約250属7000種から構成されるグループです。そのうち、サルビアはシソ科の中で最大かつ最も貴重な属の1つで、世界中に1000種以上が分布しています。なぜ貴重かというと、古式療...
研究

トウモロコシをめっちゃ加熱した。ポップコーンのその先は、カーボンナノチューブでした。

カーボンナノチューブ(CNT)の可能性と課題 カーボンナノチューブ(CNT)は炭素のみで構成された直径がナノメートルサイズの円筒状の物質です(1)。CNTは非常に安定な物質で、密度がアルミニウムの半分程度と非常に軽いにもかかわらず、強度が鋼...
研究

からし菜から作るナチュラル除草剤。Biofumigationの可能性。

植物のアレロパシーによるバイオ燻蒸(Biofumigation) バイオ燻蒸(Biofumigation:Bio=生物、Fumigation=燻蒸消毒)を知っていますか?「バイオ燻蒸」は、植物が持つ自然の化学物質を使って土壌中の病害虫や雑草...
研究

花粉はミツバチの栄養剤だった。

花蜜だけではなく花粉を食べるミツバチ 農業に不可欠なミツバチによる受粉。虫媒花で受粉する作物には必須です。さらに、ミツバチが集めた蜂蜜も重要な農産物です。しかし、ミツバチは蜂蜜だけを食べているわけではなく、花粉を食べることで偏りがちな食生活...
研究

高タンニン植物を食べた牛は、ゲップ中の温室効果ガスが減る。

牛のゲップからメタンを減らせ! お肉を生産するには、温室効果ガスが大量に出るのを知っていますか? 例えば牛のゲップからや、家畜の糞尿が発酵する際にメタンガスが発生します。過去40年間で、畜産物の世界の1人当たり消費量は倍増し、現在、畜産部門...